mainnoblogのブログ

20代後半独身サラリーマン。料理、筋トレ、サウナ、温泉、香りが好きです。サウナスパ健康アドマイザー/アロマ空間デザインアドバイザー/日本さかな検定3級

美味しいきゅうりの見分け方と簡単本格おつまみレシピ

f:id:mainnoblog:20211209210024j:plain



こんにちは!

ブログ開設して4日目。

少しずつ書く習慣がついてきました。

本日は、きゅうりの見分け方や保存方法について書いていこうと思います。

 

[目次]

1.美味しいきゅうりの見分け方

2.長持ちさせるために覚えておくこと3選

3.簡単本格おつまみレシピ

 

 

 

1.美味しいきゅうりの見分け方

 

95%が水分と呼ばれているきゅうり。

水分が多い分、傷むのが早い野菜でもあります。

次の5つのポイントを覚えておきましょう!

 

・はり、ツヤがあるもの

・色が均一で濃い緑色のもの

・太さが均一のもの

・ヘタの切り口を見て、みずみずしいもの

・イボがしっかりしているもの

 

多少形が曲がっていても問題ないです。

きゅうりはぶら下がって育ちますので、先端のヘタの切り口を見るのが一番です。

時間が経過しているものは乾燥し硬くなっているのに対し、新鮮なものはみずみずしいです!

 

2.長持ちさせる為に覚えておくこと3選

 

特売で大量買いしたことのある方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。

自分もよく買いだめして、気がついたらしなしなになっていることがよくありますよね。。。

 

乾燥を防ぎたい。ただし水にも温度にも弱い繊細な野菜なんです。

少しでも長持ちさせたい方に、保存方法をご紹介します!

 

ポイントは水分温度の管理です。

 

 

・水滴がついていたら、拭き取る。

どの野菜にも言えますが、水分は傷みを促進させてしまいます。

大量に買い込んだ際は、しっかり拭き取りましょう!

 

・キッチンペーパーで包み、ポリ袋へ。

少しでも乾燥を防ぐのと冷気から守るために、キッチンペーパーで表面を覆いましょう。

ポリ袋に入れて軽く口を閉じましょう。

 

・冷蔵室ではなく、野菜室に。

温度が低すぎても痛みが進んでしまいます。温度にすると、10~15℃になります。

自分も気にしてなかったのですが、冷蔵室と野菜室では結構温度が違うようです。

 

【冷蔵庫の温度】

冷蔵室...約0〜6℃

野菜室...約3〜9℃

冷凍室...約−22~16℃

 

 

冬場なんかは冷蔵庫に入れずに常温で保存しても良いかもしれませんね!

 

 

3.簡単本格おつまみレシピ

これはまじで美味しいです。

簡単に作れるレシピなので、ぜひ一度作ってみてください!

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by マイン(27)【おしゃれ料理研究家】 (@life_listmain)

www.instagram.com

 

『海苔と大葉のたたききゅうり』

【レシピ】

きゅうり…2本
大葉…3枚
にんにく…1/4片
のり…1/2枚
すりごま…大さじ1
ごま油…大さじ2
醤油…小さじ2
塩…ひとつまみ

 

その他の料理もインスタで投稿しておりますので、お時間ありましたら

覗いてみてください!

 

それでは、また!

 

 

ボロネーゼとミートソースの違いとは

こんにちは!

本日でブログ開設3日目。
今日の昼飯は、ボロネーゼ。
メニューにボロネーゼとミートソースは別物!と書かれてあったのをみて気になり調べてみました!
意外と知っているようでうまく説明できないなと思い、ブログに書いてみることにしました!
今日はボロネーゼとミートソースの違いについて話します。
 

[目次]

1.ボロネーゼは肉がメイン?

2.ミートソースはトマトがメイン?

3.あれ、ナポリタンは?

4.まとめ

 

 

1.ボロネーゼは肉がメイン?
 
ボロネーゼの発祥は、イタリアのボローニャ地方。
美食の都としても広く知られています。
そうなんです。ボロネーゼは肉がベースとなる料理だそうです。
主な具材は牛肉、玉ねぎやセロリ、にんじんなどの香味野菜、トマトペーストで作ることができます。
 
 
2.ミートソースはトマトがメイン?
ミートソースの発祥は、アメリカ。
正確に言えば、ボロネーゼがアメリカに渡ったのちに独自の変化を遂げてミートソースになったと言われています。
いわば、アメリカンボロネーゼとも言うべきでしょうか。
 
ボロネーゼは肉がベースとなっていることをお伝えしました。
 
一方、ミートソースはトマトがベースとなる料理だそうです。
 
主な具材は牛肉、ピーマン、なす、きのこ、にんじんなどの野菜に
トマトケチャップを加えます。
さらに、砂糖やウスターソースなど甘味のある仕上がりになるのが大きな違いですね。
 
ここまで調べてきたら皆さん疑問に思いませんか?
日本版ミートソース ナポリタンはどうなんだと!
 
3.あれ、ナポリタンは?
 
記事を書いている途中に疑問に思い、急遽追加です笑
ナポリタンは、日本の発祥と言われています。
 
玉ねぎ、ピーマン、ソーセージ、マッシュルームなどの具材を使用し、トマトケチャップで味付けをしたものになります。
 
ん?
アメリカのミートソースと同じやん!
 
そう思ったあなた!
一点、大きく違うことがあります。
 
それは、にあります。
 
お店でナポリタン食べたら、麺太いと感じることないですか?
 
諸説ありますが、ナポリタンの発祥と言われている横浜にある「ホテルニューグランド
の料理長が昭和20年代に考案されたと言われています。
少し硬めで上げたパスタを冷まし、再度湯どうしをすることでもっちり感を出したことでも知られているようです。
 
お店で食べるナポリタンを見てみると、太めでもっちりしているはずです。
 
麺の太さが違うことで料理の印象が変わるもんですね!
 
4.まとめ
 
少し脱線してしまいましたが、ボロネーゼとミートソースの違いを説明してきました。
 
簡単にまとめるとこんな感じでしょうか。
 
ボロネーゼ
肉がメイン。
ガッツリ肉を食らいたい時やお酒を飲むときに!
 
ミートソース
トマトがメイン。野菜が多く、ソースも甘め。
お子様に野菜をたくさん食べてもらいたいときに!
 
 
 
 
また一つ知識が増えましたね!
これからも皆さまに共有できるよう情報収集と発信を続けていきます!
 
今日食べたボロネーゼの写真載せておきます笑
粗挽きの牛肉とチーズの風味がマッチしてました。
山盛りでふわふわのチーズがたまらなかったです。。。
 
 
個人的にボロネーゼをよく作るので、
またの機会でレシピをお伝えできたらいいなと思っております!
 
それでは、また!
 

f:id:mainnoblog:20211207204231p:plain

今日の昼ごはん ボロネーゼ
 
 
 
 
 

キノコは洗う?洗わない?

f:id:mainnoblog:20211209210625j:plain



こんにちは!

ブログを開設して2日目。

 

まずは、自分の趣味である料理から発信できたらと思っています!

今日は、今の時期食べたくなる野菜「キノコ」について触れていきます。

 

[目次]

  1. キノコは洗う?洗わない?
  2. 水洗いを控える理由
  3. 洗う必要のあるキノコもある
  4. おすすめのキノコ料理

 

1.きのこは洗う?洗わない?

 

みなさんきのこの下処理どのようにしてますか?

 

実は、、、

 

きのこは水洗いが不要!

 

なのです。

 

市販で売られているきのこは、清潔で綺麗な環境で育てられているので洗う必要がないことがほとんどです。

 

 

 

2.水洗いを控える理由

 

市販で売られているキノコについては水洗いが不要と話してきました。

水洗いをしてしまうと次の理由からお勧めをしません。

 

  • 栄養成分が水に溶け出してしまう
  • 旨味がなくなってしまう

 

香りがあってこそのキノコですよね。。。

どうしても気になる場合は、軽く濡らしたキッチンペーパーで拭ってあげると良いですね!

 

3.洗う必要のあるキノコもある

 

水洗いが必要なキノコがあります!

 

それは、なめこです。

 

収穫してから時間が経過すると、発酵が進み酸味を感じるようになります。

それらを落とすため、洗った方が良いです。

 

ただし、なめこのいえばの粘り気のあるムチンは水溶性のため水に溶け出してしまいます。

さっと洗ってから食べると良いでしょう。

 

4.おすすめのキノコ料理

 

インスタでは料理の投稿をしており、

いいねの多かったキノコ料理を1つ紹介します!

 

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by マイン(27)【おしゃれ料理研究家】 (@life_listmain)

www.instagram.com

 

【レシピ】

しめじ…1パック
舞茸…1パック
えのき…1パック
にんにく…1片
白ワイン…80ml
オリーブオイル…大さじ2
バター…15g
パセリ…適量
ブラックペッパー…適量
塩…4つまみ

 

参考までに作ってみてください!

お時間よろしければ、インスタ投稿の方も覗いてみてくださいね!

 

それでは、また!

 

初めまして!

今週のお題「最近あったちょっといいこと」

 

初めまして。

本日からブログを開設いたしましたマインです。

 

簡単に自己紹介します。

 

20代後半の独身サラリーマンです。

好奇心旺盛なところがあり、浅く広い知識を持っている方だと自負しております笑

気になったことはすぐに調べる癖があるので、

それらの知識を皆様のお役に立てたらと思い、この度ブログを開設しました!

 

正直なところ、文章を書くことが大の苦手です。

国語のテストは大体運頼み。

小さい頃から作文、特に読書感想文には頭を悩ませていました。。。

 

不得意を得意にしたい思いで、ブログを通して発信をしていきたいと思っております。

 

自分の得意とする情報収集力を生かし、不得意なことを得意にさせてくれる。

そんな環境がはてなブログにあることがわかりました。

 

これが今週、

 

いえ、

 

今日あったちょっといいことです。

 

今後ともよろしくお願いいたします。